お金に対するブロックもっていませんか?
今まで、自粛生活で
ホントにお金を使う機会が減りました
使うといえば食料品と日用品
でかけないので
外食費、電車賃、化粧品代服飾費、
などがでませんでした
外食もたまにはしたいし
美容院にも行きたいし
友人と食事もしたいです
自粛解除がでて
一番先にいったのが美容院でした
さすがに予約がけっこういっぱいで
希望の日よりも遅くなってしまいました
皆さん、考えることは同じなんですね
女性としたら
やはり小ぎれいにして髪もさっぱりとして
気持ちよく出かけられるようになりたいものです
とはいえ、
色々と使っていなかった費用がいっぱい
外食費や化粧品代、服飾費、電車賃
これじゃ経済が回らないのも納得ができます
でもね、このお金を使わない生活に慣れちゃって
自粛が解禁になったとき
お金を使ったら減る
お金を使ったらなくなる
そんな風に思ってしまったかたも
いらっしゃるのではないでしょうか?
私も一時期
お金がなくなったらどうしよう!!!!!
と思いました
お金を増やすこと
お金を使うことより
減っていくことにフォーカスしているんですよね
お金ってエネルギー
使って、流して、まわって
エネルギーがわく
お金を引き寄せるためには
お金を
気持ちよくつかって
気持ちよく流して
気持ちよくまわす
お金をだすときに
「行ってらっしゃーい、いっぱい友達つれて帰ってきてね」
と言って送り出すといい、と言われています
そして一時
お金がなくなる
お金がへる
と、思っていたら
「金は天下のまわりもの」という
言葉がおりてきました(笑)
そうなんですよ
まわりまわって戻ってくる
そうしたら
「金は天下にまわすもの」
なんて、考えて
一人で楽しんでしまいました
自粛生活で
お金がなくなる、お金がへる
と、思っている方
「金は天下のまわりもの」
「金は天下にまわすもの」
そして、自分のためになるものに
使うのですから
「ありがとう、行ってらっしゃい」と
気持ちよく送り出してみてくださいね
お金が減ることにフォーカスしない
この記事へのコメントはありません。