すべての悩みは対人関係から byアドラー
対人関係の克服法
その① 自分を満たすは2回にわたって書きました
その② 言葉を変える
その③ それぞれの価値観
その④ 良いことにFOCUSする
未だの方はお読みいただけると嬉しいです。
そして今日は
その⑤ どうなったらいい?
今まで①~④まで
対人関係をよくするための対処法に
ついて書いてきました
なんだか似通った内容のこともありましたよね
あなたはどんな風に感じましたか?
自分を満たす
言葉をかえる
それぞれの価値観を知る・うけいれる
良いことにFOCUSする
基本的なこともあれば
はじめてきくこともおありだったと思います
これらを知ったうえで
あなたは対人関係が
これからどうなったらいい?
と思いますか?
例えば
まずは自分を満たしてみたらどうなるだろう?
と思って
自分を満たすもの、満たすこと
を見つけて取り入れてみたり
自分を満たす人間関係は
今できているだろうかと考えてみたり
ポジティブな言葉を使ってみよう
ありがとうをいつも言ってみよう
相手の良いところをみてみよう
こんなことからでも始められますよね
もし始めてみたら
自分はどうなりそうですか?
対人関係はどうなりそうですか?
どうなったらいいですか?
想像してイメージしてみてください
仲間やコミュニティで
仕事場で
家庭で
どんな顔でどんな声で
どんな人たちと一緒に会話をしていますか?
細部までイメージできることは
叶います、引き寄せます
と、言われています
答えはあなたの中にありますよ
これからどう捉えるか
どんな言葉をつかうか
どう考えるか
どう行動するかそれによって
これからの対人関係がかわっていきます
あなたの
望む未来へすすむため
ぜひ対処法を活用してみてください
そして
対人関係をよくする方法を思い出しながら
会話をすすめていってみてください
自分も大切にする
そのうえで相手も大切にできるようになります
対人関係の対処法をシリーズで書いてきましたが
いかがでしたでしょうか?
次回は番外編お金について をお届けする予定です
こちらでは50代からの人生について毎日配信しています
この記事へのコメントはありません。