今年も変わらずよろしくお願いいたします
人は自分をうつす鏡
よく人は自分の鏡と言われます
例えば
子どもたちが自信をもってくれたら
子どもたちが本気になってくれたら
子どもたちが自ら動いてくれたら
子どもたちが親を信頼してくれたら
そんな風に思うことってありませんか?
この子どもたちは置き換えることができます
例えば
仕事上の部下だったり上司だったり
生徒だったり先生だったり
パートナーだったり
実はこれ
人は自分をうつす鏡 なんです
相手は自分の心や行動を
映し出しています
つまり自分がこれまでにしてきたことを
相手が自分に対してしているということです
どういうことでしょう
子どもたちが自信をもって行動できないのは
お母さんが本気で子育てに自信をもって
行動していないから
行動していますか?
子どもたちが本気でないのは
お母さんが本気でかかわっていないから
本気でかかわっていますか?
子どもたちが自ら動かないのは
お母さんが自ら動いていないから
自ら動いていますか?
子どもたちが親を信頼していないのは
お母さんが心の底から子どもを信頼していないから
心の底から信頼していますか?
相手に向けた心と行動が
ブーメランのようにもどってきます
鏡のように映しだしています
あなたがどんな心で
向き合ってきたか
自戒をこめて書いてみましたが
こちらの解決方法は簡単です
あなたが
自信をもって行動する
本気でかかわる
自ら動いて背中をみせる
相手を心の底から信頼する
これだけです
どれだけ自分が本気でかかわるか
全ては自分次第です
無料のメールマガジンを配信しています
50代からの人生を豊かにすごす
50代からの充実した日々を 私らしく輝ける 大人の女性のメルマガ
この記事へのコメントはありません。