今日のおはなしは
頑張っているあなたへ
この話題も何回もでてきたと思います
でもね声を大きくして何度でも言いたい
頑張っているあなたへ
日本の主婦
世界を見回してもこんなにいっぱいやることがあって
それをこなしているのに
なぜかセルフイメージや自己肯定感が低い
そんな気がして仕方がありません
こう言っている私も以前はそうでしたけれどね
思い起こせば妻、母、仕事人、娘どんな立場でもこなしていた
スーパーウーマンじゃないですか
自分の時間はなく
調子が悪くても朝から子供達のお弁当作り
家の掃除、洗濯、買い物、食事の支度
仕事で疲れているのに家族の話を聞き後片付けをして
やっとお風呂に入って寝る
子供が大きくなれば、今度は親の心配、介護、将来のお金の心配
24時間365日働いています
やっぱりスーパーウーマン
それでもいたわりや、感謝はもらえなかったり
なんだか報われないむなしさが残り
そりゃー自分だけどうしてこんなに働くの?賃金もボーナスもないのに?
と、愚痴も言いたいし自己否定になるのも仕方がありません
そこでセルフイメージを上げるため
自己否定をやめて自己肯定感を高めるために
あなたはわがままになってもいい
のではないかしら
つまりね
こんなにいっぱいできないよ、手伝ってよ
もっとほめてよ、いたわってよ
と、声高に言っていいんです
というか、言ってください
言ったらスッキリそして
言えた自分スーパーウーマンな自分を
まずはあなた自身を
ほめて、いたわってあげましょう
本当はね、家族も仲間も
みんなあなたが大好きなんです
みんなあなたの笑顔が大好きなんです
頑張っている自分を認めてあげましょう
頑張っている自分をほめてあげましょう
頑張っている自分をほめてあげましょう
********
無料のメールマガジンを配信しています
50代からの人生を豊かにすごす
50代からの充実した日々を 私らしく輝ける 大人の女性のメルマガ
********
無料オンラインセッションモニター募集中
言葉の使い方やコミュニケーションの
お悩みを話して解決の糸口を見つけませんか
この記事へのコメントはありません。